Llyric Coloured Diary - りる色日記
2001/06版 その1

Last update: Mon, 28 Dec 2009 21:57:46 JST

[サイトのトップ] [GNOME] [987 Boxster] [SW20 MR2] [About Me]


2001/06/01 (金) [Fine]

+ 気温はそこそこ上がりそうだが、 湿度が低いので誠にすがすがしい。 年中これくらいならいいのに。


お勉強

+ エフェメリスとアルマナックのデータ表示プログラムをコーディング中。



2001/06/02 (土) [Cloudy, Fine later]

+ 妹の中古車探しに付き合うため、 実家の車で出動。


+ 油壷でクルーザーを見たり、 GPSはMagellanだったり、 などなど。


Vitz

+ 某中古車専門店のVitzは、 H11年式で前オーナーは名古屋方面らしい。 程度の割に安いと思ったら水害車とか。 おそらく例の水害の時のだな。 でも、 エンジンルームや下周りは見たところ綺麗だし、 室内は嫌な匂いどころか芳香剤の匂いもしないし、 冠水線も見当たらなかったし、 エンジンもよく吹ける。 試乗もしたけど概ね問題なしみたい。


お買い物

+ いつものYHでオイルを購入。


大整理

+ 夜は、 部屋のレイアウト変更開始。 部屋の真中に鎮座しているSWの純正スポーツシートが邪魔なので廊下に出したら、 猫の寝床になっていた^^;。 かなり気に入ったらしい。



2001/06/03 (日) [Fine]

オイル交換

+ 9:00頃からオイル交換開始。 今回はミッションオイルとエンジンオイルの交換で、 エレメント交換はなし。

+ 前回同様、 ミッションオイル注入用ホースをエンジンルームの隙間に挿し込む前にジャッキアップしたため、 なかなかホースが通らず苦戦。 しかも、 前回ミッションオイルのドレンプラグをきつく締めすぎたらしく、 なかなかゆるまなくてボルトの角をなめそうになってあせったり。 ドレンプラグのガスケットの縁が潰れ気味....。 でも問題は無さそうなので再利用(というか予備無いし)。

+ というわけで、 結構時間を食ってしまったが、 2時間くらいで終了。


大整理

+ 午後からは、 いよいよメタルシェルフの組み立て。 天井に突っ張るタイプなので、 棚板を全て取り付けてから突っ張りを取り付けるのに大変難儀。 しかも、 天井が薄そうなので、 突っ張りもほとんど見掛け倒し状態。


申し込み

+ アンサンブル練習のためのスタジオの申し込みのため、 大田区民プラザへ。


遭遇

+ 地元で大学オケの先輩夫妻とばったり遭遇。 なんと同じ町内。


大整理(つづき)

+ とりあえず2号機とX68030をセッティングし、 起動を確認。 久々にVHSもつながったので、 天地OVAを見てみたり。 長岡成貢氏の曲はいいかも。



2001/06/04 (月) [Fine]

+ 日経によると、 来年明け、 ベルリン国立歌劇場のニーベルングの指輪がやってくるらしい。 が、 4夜連続のチケットが安くても11万....。


TOEIC

+ 去年に引き続き2度目の受験。 ....やっぱりダメみたい。(汗)


今日の収穫

+ ふと思い立ち渋谷のHMVヘ行く。 久々にクラシックのコーナーを物色。 色々と欲しいものはあったが、 今日のところはとりあえず1枚。

  • ボロディン弦楽四重奏1番&2番(ハイドン四重奏団)

+ NAXOSの990円CD。 2曲が一緒になっているCDがたまたまこれ1枚しか置いていなかったから。

+ そもそもは2番の3楽章をTVで聴いて気に入ったから購入した次第。 帰宅して早速聴いてみる。 ....これは当たりだ(演奏が、ではなく、曲が)。


てんや

+ 前後するが、 久々にてんやで晩飯。 夏定食に入っている「新芽生姜」がなかなか良い。



2001/06/05 (火) [Cloudy, Rainy later]

+ 今シーズン初の半袖出社。 いつまでもつことやら。


「帰れ」

+ Web日記を書き、 他人の日記も読むようになってから方々でよく目にするようになったフレーズが、 この「帰れ」というもの。

+ 「これって一種の流行語?」って思えてならないが、 やっぱりルーツのようなものがあるのだろうか。

+ 大抵は、 この言葉をそっくり取り除いても書き手の意図がちゃんと伝わるから面白い。 そういう意味では「強意」ということか。 ....いや、 単なる「はやり」なんだろうなぁ。


なるほど

+ ほど。 ここへ飛んでみてピンと来てしまうあたりがなんとも....。

+ ....これは自分も見た記憶があります。 まさか、 これがルーツ(らしい)とは....。

+ マスコミとたいして変わらんなぁ(苦笑)。 って、 WWWもマスコミみたいなものか。


+ 自宅最寄駅をおりたら降り始めるのだから始末が悪い。



2001/06/06 (水) [Cloudy, Rainy later]

Last-Modified

+ 全然気づいていなかったのだが、 apache (1.3.19)では、 server-parsedされるファイルに対するリクエストには、 Last-Modifiedが付かないのね。 リロードするたびにdocument.lastModifiedの値が違う時刻(というか現在時刻)になるから、 変だなぁ、 とは思っていたが。 (NNだと元期になるみたいだし)

+ 時刻関連でもう1つ。 Win98SE+IE5.5である別々のマシンで、 JavaScriptで現在時刻を得ると片方は正確で、 もう一方は1時間進んでいる....。 これって一体何? なんか、 肝心な設定を忘れているのか。(汗)


Last-Modified(続き)

+ 意外と身近なところに解決策が。


シンクロ

+ 今時のPDAとか、 その上で走るゲームとか、 WinXPとか、 DirectXとか、 IRCとか、 闇の血族とか、 MDX鑑賞会とか、 NetBSD on NotePCとか、 などなど。



2001/06/07 (木) [Cloudy, Rainy later]

+ 昨日入梅だというのに、 もう梅雨の晴れ間とか。


インデックス

+ インデックスで思い出したが、 お気に入りのGMである「アサルト」の収録CDは(またもGMネタだが)、 1トラック1ゲームで、 曲ごとにインデックスが振ってあるんだよなぁ。

+ ところで、 BSD上でのrippingに関して、 Win環境で行う場合と比較してデメリットって何かあるのでしょうか? Buffer Under-run技術がないと厳しい、とか。



2001/06/08 (金) [Cloudy]

i.LINK

+ 1394ボードをゲットしたものの、 6ピンなんだよなぁ。


VHS

+ 10年近く利用していたVHSデッキの調子が悪くなったので、 VHSデッキを新規購入。



2001/06/09 (土) [Cloudy]

前橋

+ 薄日が差すも、 赤城も榛名も見えず。


赤城

+ 久々に赤城へ行ってみる。 去年の4月に積雪通行止めでUターンを余儀なくされて以来の県道16号を使う。 中腹あたりから霧がひどくなり、 大沼も一面霧で対岸が見えない。 気温も低めで人もまばら。 この濃霧でフォグランプはおろかスモールランプすら点けていない(つまり無灯火)車の多いこと。

+ 帰りはメインの県道4号。 こっちはツツジのシーズン真っ盛りで路上駐車が多すぎにて閉口。

+ 中腹あたりから、 日が差し始め暑くなるも、 麓に下りきったら曇り。


夕方

+ 高崎で早めの晩御飯を済ませ、 高崎ICから関越道に乗る。 混みそうな時間帯かと思ったが渋滞に合わずに済む。



2001/06/10 (日) [Cloudy, Rainy later]

+ 8:00起動。 今日はGNOMEの初見大会なので、 音出しのつもりで久々に楽器に触る。

+ ....前回楽器を吹いたのはいつだろうか(汗)。 体力落ちまくり。 リードも寿命。 低音域のピッチが妙に安定しない。


+ 軽く昼を済ませ、 車で練習場所へ。

+ スタジオが開くまで前で待っていると、 ホルンのK氏と遭遇。 そのことで、 自分が練習開始時間を間違えたことが発覚。

+ K氏曰く「今日初見大会だから吹いていかない?」。 なんでも、 ベートーヴェン2番とモーツァルト40番とか。 後者はものすごく惹かれるかも。

+ それはさておき、 時間まで車でその辺を流す。 スーパーオートバックスとかイエローハットとか。


初見大会

+ ホルン抜きの4人で初見大会。 ....きつすぎ。 こんな譜面、 指まわるようになるのだろうか、 と改めて実感。

+ ざっと最後まで通してみてから、 プロムナード2曲やって終了。


買い物

+ 隣駅のマルエツにサトームセンが入ったとかで偵察。 家を出るときに丁度土砂降りの雨が到来。 それでも傘さして自転車で。

+ CPU、マザーボード、Videoカードは通販のみとか 店頭品の価格は秋葉の最安値とは比べるべくも無いが、 平均くらいか。 バルクのドライブ類は種類が少ない。

+ 急を要する場合は便利かもしれないが、 積極的に利用することは無いかも。


収納用品

+ 最寄駅のそばのイトーヨーカ堂で物色するも、 帯に短し襷に長しで収穫なし。


+ とりあえず、 VHSテープの整理を開始。 暫定的にポストイットでラベル貼りをしてあるテープと、 ラベルの貼っていないテープがほとんどなので、 ちゃんとラベル貼りを行う。

+ かなり時間がかかりそうだが、 不要なものを処分しないことには、 必要な収納スペースも見積もれない。

+ キャプチャーしてCD-R保存という手もあるんだろうけど、 キャプチャー時間が膨大だから専用マシンが必要か。




[サイトのトップ]

メールはこちらへ...[Hideki AWATA (llyr @(at) nifty .(dot) com)]

この日記は、GNSを使用して作成されています。