Llyric Coloured Diary - りる色日記
2006/07版 その2

Last update: Mon, 28 Dec 2009 21:44:56 JST

[サイトのトップ] [GNOME] [987 Boxster] [SW20 MR2] [About Me]


2006/07/11 (火) [Clear, Cloudy later]

(日常)

+ 6:00起動。


ARIA The NATURAL vs. ARIA (アニメ, コミック)

+ アニメ版で自分の知らないエピソードだった#13(自分ルール)と#14(彩色パリーナ)は、 先日購入の「ARIA(9)」を読んで、 そこに収録されていることが判明。

+ アニメ版を知った上で原作を読んで感じたこと。 原作はそれで完成された世界だが、 アニメ化に当たって付け加えられたエピソードがどちらも秀逸。

+ この感覚はかつてどこかで味わったぞ。 そう。 「まほらば」だ。 昨今、 多くのアニメがあり、 自分がチェックしている作品はその中のほんの一部だが、 そのなかにこういった作品があったことは大変喜ばしい限りである。



2006/07/12 (水) [Rainy, Cloudy later]

(日常)

+ 6:00起動。


お買い物 (購買, アニメ)


お買い物・その2 (購買, 書籍, 音楽, PC)

+ ついに購入のFM7。 NI社創立10周年記念サマースペシャルキャンペーン(リンク切れ注意)で通常税込み47,040円前後のところが、 なんと税込み15,800円。 これは買うしかない、 ということで早速購入。

+ PC-8801MkII SR/FR/MRのYM2203(OPN)、DX21およびX68kのYM2151(OPM)、 とFM音源に慣れ親しんできたわけだが、 いずれも4オペレータ版ばかりで、 当時DX7シリーズに搭載されていた6オペレータ版のYM21280+YM21290(OPS)は殆ど触ったことが無かったので、 ヤマハからFS1Rが発売されたときには、 かなりグラっときたものだ(結局買わず)。

+ ここ数年まともにFM音源をいじっていないので、 勘を取り戻すのに時間がかかりそうだ。



2006/07/13 (木) [Cloudy, Clear later]

(日常)

+ 6:00起動。


FM7 vs. DX21 (PC, 音楽)

+ 先日購入のFM7をインストールし、 早速DX21から32音色をバルクダンプでFM7に送ってみたのだが、 FM7は受信している気配が無い....。 設定の関係かもしれないので、 後日もう少し調査してみる予定。



2006/07/14 (金) [Cloudy, Clear later]

(日常)

+ 7:00起動。 寝坊〜。


飲み会 (イベント)

+ 新橋のドイツ居酒屋J'Sベッカライにて、 梅本氏、高塚氏と飲み会。

+ 例によって音楽話ばかりで、 今後の打ち合わせも少々。



2006/07/15 (土) [Cloudy]

(日常)

+ 8:30起動。


FM7 vs. DX21その後 (音楽, PC)

+ DX21のバルクダンプをCubaseで取り込んでから、 .midか.syxで書き出して、 それをFM7から読み込むと概ね上手くいった。

+ しかし、 上手く再現されない音色や、 ただの正弦波だけになってしまった音色があり、 何が起こっているのかが不明。 それぞれ1つずつなので、 手で入力しても何とかなりそうだが。


お買い物 (購買, コミック, 書籍)

+ ハルヒはようやく最新刊に追いついた(最新刊は未読)。 小田急が長いからあっという間である。

+ アニメ化が決まる以前から、 書店で見かけて気にはなっていたのだが、 特に手には取らないでいた。 が、 勤務地が変わって通勤時間が長くなったので、 読んでみますか、 といった感じ。

+ アニメ版は自宅では映らないので、 原作読むまでSFだとは想像もしていなかった(単なる学園モノだと思い込んでいた)。 実は、 時間移動ネタって大好きだったりする。

+ ハルヒの「ツンぶり」はいいとしても、 長門有希イチオシである。 キョンの長門に対する信頼の度合いとか、 長門の心のほんのちょっとした揺らぎとか、 時折見せる芯のある真っ直ぐな決意のようなものが、 なんともいえない。

+ あと、 鶴屋さんもいい味出してる。


キミキス (ゲーム)

+ 祐巳結美の好きルートをクリア。 メインヒロインらしいストーリーで、 進めるのも割と楽だった。

+ 次がようやく6人目の祇条さん。



2006/07/16 (日) [Cloudy]

(日常)

+ 8:30起動。


タイヤ交換 ()

+ 昨シーズンに使用した冬タイヤは3シーズン目だったので、 そのまま継続使用して履き潰してしまおうかと目論んでいたわけだが....。 諸事情により、 来シーズンも頑張ってもらう可能性(というか必要性)が出てきたので、 夏タイヤに履き替えることにした。

+ 昨日の日没前辺りにやろうかと思って外を見たら、 西の方(妙義の辺り)の雲行きがやばそうだったので、 見合せ。 案の定直後に夕立。

+ で、 今日。 曇っていて丁度いいということで作業を始めたら雨が降ってきた。 まあ、 この時期の直射日光に晒されながら作業するよりはましかな。

+ 履き潰そう、 と思った時点で結構アレげな走りをしたせいか、 リアの内側が結構減っている。 まあ、 有希雪の山道は無理でも、 雪の日にちょっとそこまで買い物に行くくらいなら何とかなるだろう。


FM7 on Cubase (音楽, PC)

+ これまでスタンドアローンでFM7をいじって来たわけだが、 いよいよCubase上からVSTインストゥルメンツの形で使ってみる。

+ とりあえず、 すぐに打ち込めそうなドラゴンスピリットの3面のイントロを題材にしてみる。 FM7とDX21とでは一部パラメータが値のとり方が全然違うので、 音色の移植が結構面倒。 そもそも、 DX21によるバルクダンプを.midか.syxにして、 それをFM7に読み込んだときの変換が不完全なのがいただけない。 もっとも、 一番面倒なオペレータのエンベロープは正しく変換されてそうなのだが、 周波数(いわゆるマルチプル1&2)が微妙に違ったり、 アルゴリズム&フィードバックが稀に正しく変換されなかったり、 ピッチエンベロープはどうやら無視されるみたいだったり、 と、 振る舞いがなんとも微妙なのである。

+ それでも、 さすがFM音源シミュレータだけあって、 かなりいい感じである(ネタがネタだけにデータを大っぴらに出来ないのが残念だ)。 Cubase上で色々な(チャネルEQも含めた)エフェクト処理が可能なのも嬉しい。

+ FM7はアルゴリズムに制限が無く、 6つのオペレータと2つの特殊オペレータを自在にルーティングできるので、 プリセットの中には、 アルゴリズム・マトリックスを見ても意図が伝わってこないような複雑なものがあったりする。



2006/07/17 (月) [Rainy]

(日常)

+ 10:00起動。


休養 (日常)

+ 雨天ということもあり、 自宅でのんびり。


キミキス (ゲーム)

+ 祇条さんの好きルートをクリア。 能登麻美子の声を堪能。

+ 次はお待ちかね菜々。



2006/07/18 (火) [Rainy]

(日常)

+ 6:00起動。


電気設備点検明け (計算機)

+ 週末に職場の電気設備点検による停電があったため、 今日出社してからの最初の仕事は課内サーバーの立ち上げ。

+ 自分はメインの管理者ではないので、 出社した時点であらかた立ち上がっていたのだが、 自分の担当分の火入れのためにサーバールームへ行ったら、 「耐震ゲルを貼るから手伝って」とのこと。 UPSn重いこと重いこと。

+ ご老体マシンは前回時にあらかた駆逐されたので、 今回は大きなトラブルも無し。



2006/07/19 (水) [Rainy, Cloudy later]

(日常)

+ 6:00起動。


靴、壊れる (日常)

+ 雨がひどかったので、 ゴアテックス入りのトレッキングシューズを履いて出社。 さすがに、 水溜りをものともせず、 ズボンの裾は濡れるのは仕方ないにしても、 靴下は全く濡れず。

+ ところが、 オフィスについてエレベーターホールを歩いていて踵の異変に気づいた「なんか、踵に段差を感じる」。 足元を見てみると、 両足とも踵の靴底部分が剥がれてブラブラになっているではないか。 それでも穴が開いているわけではないので、 防水能力にはいささかの陰りもなさそうだが、 とにかく歩きにくい。 どうやら、 自分の力強い歩きに靴が悲鳴を上げてしまったようだ。 まあ、 買ったのは7年前で随分と使ったから仕方あるまい。

+ 帰りは靴紐を利用して靴底を押さえるようにして、 なんとか持ちこたえさせる。

+ バイク用にもう1足ゴアテックスのシューズがあるから、 今後はそっちに活躍してもらうことになりそう。


今日からマ王 #56 (アニメ)

+ フリンさん、久々の登場。

+ グレタとベアトリスのツーショットってのも、 なかなか凄いかも。 有利の顔のほころびようといったら(笑)。



2006/07/20 (木) [Cloudy, Rainy later]

(日常)

+ 6:00起動。


旧「海の記念日」 (イベント)

+ age++。 多忙でそれどころでは無いって感じ。 雨降りでないのがせめてもの救い。


ARIA The NATURAL #16 (アニメ)

+ 今回のOPはユーフォリアじゃなくて、 前作ARIA The ANIMATIONのOPであるウンディーネ。 絶妙なタイミングでイントロが聴こえてくるものだから、 さすがである。

+ ....EDが新しくなってる。 灯里が歌ってるのか。


スクールランブル二学期 #15 (アニメ)

+ タートル+後ろに髪を縛ってる八雲がなんとも。

+ なんてゆーか、 八雲が不憫だよなぁ。 そういう意味では、 播磨もか。




[サイトのトップ]

メールはこちらへ...[Hideki AWATA (llyr @(at) nifty .(dot) com)]

この日記は、GNSを使用して作成されています。