Llyric Coloured Diary - りる色日記
2008/02版 その2

Last update: Mon, 28 Dec 2009 21:36:05 JST

[サイトのトップ] [GNOME] [987 Boxster] [SW20 MR2] [About Me]


2008/02/11 (月) [Fine]

(日常)

+ 10:00起動。


PC解体 (PC)

+ 元々はFreeBSDのファイルサーバーだったが、 ディスクエラーが出てくるようになったのでファイルサーバーをWinマシンに移したのが約3年前。 それ以後、 DNSサーバーとして細々と稼動はしていたが、 それもわずかの間で、 約2年放置してあった。 もう再生予定も無いので、 パーツをばらして概ね処分。

+ ついでに余剰パーツも大量廃棄。 結局、廃棄する主なものは、 CPU3つ、 マザーボード3つ、 光学ドライブ4つ、 サウンドカード2つ、 といったとこ。


PSM作動 ()

+ 久々に近所をドライブ。 近所の山道の進入が下りで出口が上りという右ヘアピンでの出来事。 冬タイヤとはいえ、 これまでの走行でグリップレベルは大体分かっているから、 あらかじめ減速した上で下りの勢いが上りに変わる時の荷重変化で車の向きを変えようと思ったら、 折りしも先日の雪の影響でか路面が砂っぽかったために(おそらく融雪剤)、 荷重が前に移った途端にリアがスライドし始めたではないか。

+ 咄嗟にカウンターをあてようと思った矢先にABSによるブレーキがかかったようになり、 PSM作動ランプが点灯。 何事も無く姿勢が安定した。 おおっ、 すげーぞPSM。

+ 途中の薄っすら雪の残る直線では意図的にABSを作動させてみる。 うーん、 頭では分かっているのだが、 どうにも慣れない。 というか、 ABSはスリップしはじめないと効かないから、 要するに一瞬摩擦の限界を超えるわけだ。 その直前にどうしてもブレーキを緩めたくなる衝動を抑えてブレーキを踏み続けるというのが、 心臓に悪い。 もっとも、 緊急事態の急制動ではそんなことまで考えている(感じている)余裕は無いので、 ありがたいといえばありがたい。

+ いずれにせよ、 ABSやPSMが作動してしまうような運転は基本的には問題ありだ。



2008/02/12 (火) [Cloudy, Rain]

(日常)

+ 7:00起動。


HDD処分 (PC)

+ 先日ばらしたPCに入っていたHDDの内容を確認してから処分しようと思い、 職場のATA-USBアダプタを利用してみた。 便利この上ないツールを用いても何故かWindowsから読めない、 という事態に直面して思い出した。 このHDD、 WindowsマシンではなくFreeBSDマシンで使っていたんだった。

+ 結局、 そもそもWide SCSIのため読めなかったHDDと共に、 ふたを開けてディスクを破壊する羽目に。



2008/02/13 (水) [Fine]

(日常)

+ 6:30起動。


DQ4 for DS (ゲーム)

+ ここにきてアリーナの会心の一撃の頻度が急上昇。 街はほぼ初期形態から一向に成長の気配なし。

+ モンスター図鑑はあと11匹。



2008/02/14 (木) [Fine]

(日常)

+ 6:30起動。


DQ4 for DS (ゲーム)

+ ようやくエッグラ&チキーラを撃退。 レベルは42。



2008/02/15 (金) [Fine]

(日常)

+ 6:30起動。


DQ4 for DS (ゲーム)

+ ようやく移民の街が動き始めた。 バトランドでガライにしか話しかけていなかったのが敗因。



2008/02/16 (土) [Fine]

(日常)

+ 8:00起動。


ガス点検 (その他)

+ 約1年前にやったはずなのに、 年1回の本社の査察で「測定時間が短い」というケチがついたとかで、 今頃再計測。


桐響練習 (音楽)

+ ブラ1全楽章。 来週の日曜日はもう本番である。



2008/02/17 (日) [Fine]

(日常)

+ 8:00起動。


銀之塔 (グルメ)

+ サントリーホールでの演奏会前に、 東銀座の銀之塔で昼食。

+ 訪れたのは2年ぶり。 折りしも東京マラソン開催中で、 晴海通り沿いはすごい混雑だが、 横道に入ると閑散としている。 この調子で店内も空いているかと思ったら、 これがほぼ満席。 自分らはすぐに座れたけど、 直後に立て続けに客が大勢来て店内はちょっとした混乱状態。

+ 今回はミックスシチューで、 満足至極。


大阪フィル@サントリーホール (音楽, イベント)

+ 久々のサントリーホールでの公演は、 大植英次の指揮による大阪フィル。 曲目はラヴェル「道化師の朝の歌」、 ガーシュウィン「ラプソディー・イン・ブルー」、 ベルリオーズ「幻想交響曲」。 ガーシュウィンのピアノは小曽根真。 今回の座席はP席(合唱席)で、 最上段の舞台下手側の端2つ。

+ ラヴェルのファゴットソロの前の部分では、 コントラファゴットの音がすごく聴こえるところがあってびっくり。 指揮者が満足そうな顔をしていたので、 敢えてそうしたのだろう。 ファゴットのソロもよかった。

+ ラプソディー・イン・ブルーを通して聴いたのは初めて。 冒頭のクラソロがすごい。 なんていうか、 この曲、 ピアノ協奏曲だね。

+ 幻想。 前回幻想聴いたのも、 ここサントリーホールのP席で、 その時は小林研一郎+日フィルだったと思う。 今回の幻想の特徴は、 (1)1楽章と4楽章の繰り返しあり、 (2)コルネットパートは(トランペットではなく)コルネットで演奏、 (3)2楽章のソロのコルネットパートは無し、 (4)3楽章のバンダのオーボエは舞台上手の袖(演奏時のみ扉を開ける)、 (5)5楽章の鐘は舞台下手側の袖、 といった感じ。 バンダのオーボエは前回聴いたときはP席の最上段の舞台上手側で立奏していたと記憶する。 サントリーホールならでは演出ともいえるが、 楽譜の指示は「舞台の陰から」なのでこれが本来のサウンドなのだろう。 遠い感じがよく出ている。 鐘も、 舞台上にあれば視覚的には効果があるかもしれないけど、 楽譜の指示は同じく「舞台の陰から」なのでやはりこれが本来のサウンドなのだろう。 やっぱり幻想交響曲はライブで聴くと違うねぇ。

+ 今回の演奏会はプログラムも演奏内容も大変満足である。



2008/02/18 (月) [Fine]

(日常)

+ 6:30起動。


DQ4 for DS (ゲーム)

+ 魔界装備一式を入手したので、 6章ボスにのこのこと会いに行ったら、 顔二つの形態で1ターンに炎と吹雪を同時に吐かれて壊滅状態。 ここでは馬車が無いのね....。

+ 仕方が無いので、 図鑑コンプリートの旅。 あと9匹。



2008/02/19 (火) [Fine]

(日常)

+ 6:45起動。


帰宅時@新幹線 (その他)

+ 東京駅から長野新幹線に乗ったら、 隣に座っていた50代くらいのサラリーマンらしき人から話しかけられた。 なんでも同じく高崎から東京方面への通勤を20年以上も続けているそうだ。

+ そんな話題から始まって、 群馬周辺の温泉情報とか色々な話題を交わしつつ高崎まで。



2008/02/20 (水) [Fine]

(日常)

+ 7:00起動。


夜ドライブ (ドライブ)

+ 灯油を買いに出たついでに50kmほどドライブ。 久々に八木原の方まで足を延ばしてみた。

+ ようやく2000kmを突破。




[サイトのトップ]

メールはこちらへ...[Hideki AWATA (llyr @(at) nifty .(dot) com)]

この日記は、GNSを使用して作成されています。