Llyric Coloured Diary - りる色日記
2001/12版 その3

Last update: Mon, 28 Dec 2009 21:58:14 JST

[サイトのトップ] [GNOME] [987 Boxster] [SW20 MR2] [About Me]


2001/12/21 (金) [Cloudy]

+ 8:00起動。 雪が降るとか。 曇っているため放射冷却がそれほどでも無いはずなのに、 かなり寒い。


VAIO

+ こつこつとツール群をインストール。 最新のtcsh for WinはXPでもちゃんと動いているようなので安心。



2001/12/22 (土) [Clear]

+ 8:30起動。


午前

+ 先週購入のスキー板が届く。 でも年内は行け無そうだな。


午後

+ 洗車日和ということで洗車しにコイン洗車場へ。 結構賑わっている。 洗車は久々。 どんどん頻度が落ちているような。

+ 帰りにイエローハットにより、 寒冷地対応ウォッシャー液とか、 伸縮可能雪払いブラシとか、 ラッカー薄め液とかを購入。 イエローハットの駐車場でロッカー部にでてきた錆をヤスリで落として錆止め。

+ ガレージに戻ってきてからスキーキャリアを取り付ける。 冬タイヤへの交換はまだ。


+ 楽器練習。 ブラ4、 なかなかいいかも。 でも、 ちょっとさらったくらいじゃ指がまわらない所も。



2001/12/23 (日) [Clear]

+ 8:30頃起動。


午前

+ 思い立って、 川崎のヨドバシカメラへ。

+ プリンタ購入。 物はPM-890C。 この辺りがコストパフォーマンスが良さそうということで。 どうせ2号機の上に置くからCD-Rがリアローディングでも関係ないし。

+ あと、 LANケーブルと替えインクを購入。

+ プリンタ、 SWのトランクに入らない....。 他の荷物を全てトランクから出せばあるいは、 だが、 仕方が無いので助手席に。


午後

+ 楽器練習。


+ オケ練習。 初の指揮者練。 ジュピターの1楽章は快速。 でも最終的にこのテンポで出来たらかなり気持ちいいかも。 2楽章は無理なく吹けるテンポ。 4楽章も速め。

+ ブラ4はトップ代吹き。 こっちは、 さらい込んだ訳ではないので余裕があまり無い。

+ 練習終了後は自由が丘で飲み。



2001/12/24 (月) [Clear, Cloudy later]

+ 8:30頃起動。


PictureGear5.1

+ なんと、 最近のVAIOにプリインストールされているPictureGearには、 パノラマメーカーが付属していないことが判明。 使え無すぎる。 市販のパッケージ版には付属しているというから、 単なる差別化?


午後

+ 新宿へ。 JDRでコントラのリードケースをようやく購入。 お店のいつものお姉さんに「そろそろコントラいかがですか?」だと。 ....欲しいのは山々なんですけど。

+ スキー用のグローブが(スキー場で購入の安物なので)傷みが進行していたのを思い出したので、 購入。


+ 吉祥寺のMANDA-LA2で松永夏代子のライブ。 1年ぶりのライブで、 しかも自分がMANDA-LA2へ行くのは10年ぶりくらいか。 会場で鳥海氏とばったり。

+ 豪華ゲストもさることながら、 微少女宇宙リマスタリング記念ということで懐かしい曲が結構聴けて至福。

+ 松前公高氏のシンセパフォーマンスを生で聴いたのは初めて。

+ 水谷紹氏の歌にはかなりビビッと来たり。

+ Tonko嬢の新曲もいい感じ。

+ などなど、 休憩挟んで19:00〜22:30の長丁場。 色々な意味でかなり充実。


お買い物

  • 「新・天地無用!魎皇鬼(2)」(奥田ひとし)

+ もっと時間がかかるかと思ったが....。



2001/12/25 (火) [Cloudy, Rainy later]

+ 7:10起動。


+ 雪は降ったのだろうか。


VAIO

+ パノラマメーカーの付属しないPictureGear5.1には、 ハードディスクからご退場していただくことに。

+ それにしても、 ハードディスクのシーク音が物凄い気になる。



2001/12/26 (水) [Clear]

+ 8:15起動。 寝坊した〜っ。


+ この時期、 木曽の別荘にたどり着くには、 最後の100mのためだけにチェーンが必須らしい。 すくなくとも実家のFRセダンでは厳しいとのことなので、 念には念を入れてSWにもチェーンがあったほうが安心だろう。 ということで、 オークションを散策。



2001/12/27 (木) [Clear]

+ 7:30起動。


仕事納め

+ 年内の出勤は今日で最後。 17:30にあがり。


お買い物

+ 秋葉原へ行きお買い物。

  • SHURE SM57
  • QUIK LOK A-300
  • マイク用ケーブル
  • emagic mt4

+ なんでも聞くところによると、 KAWAIのMAV-8は生産完了とか。 ソフマップには新品在庫は無かった。


マイク

+ 帰宅後、 早速スタンドとマイクをセッティングして、 色々テスト。

+ DPS-V55でプレートを通してやると、 自分の声もあら不思議(笑)。



2001/12/28 (金) [Clear]

+ 9:00起動。


午前

+ 松飾りを家の門の前に立てたり。


午後

+ 車で秋葉原へ。

  • BEHRINGER PX2000
  • KAWAI MAV-8
  • Seide MPF-1
  • キャスター付き12Uウッドラック
  • FOSTEX パッチケーブル(30cm * 10, 60cm * 10)
  • コミケカタログCD-ROM版

+ オーディオパッチベイは、 TASCAMのが在庫切れだったので「他には?」と尋ねたら店員が薦めてくれたのがBEHRINGER。 これはかなり使い勝手が良さそう。

+ MAV-8はLAOX楽器館でかろうじて在庫があったみたい。 即決。


セッティング

+ 帰宅後、 ラックを組み立てて、 機材のセッティングを開始。

+ パッチベイに色々立ち上げておこうと思ったらあっという間にケーブルを使い切ってしまった。 補充せねば....。

+ MIDI信号については、 先日購入のmt4もあるので、 まだ未決定。 SC-88Proについてはコンピュータ端子の使用はやめるつもり。 便利なんだけど、 ノイズがねぇ。 ....mt4を導入してもノイズが消えなかったらどうしよう(電気的にアイソレートされるから大丈夫なはずだが)。


カタログ

+ 一応、 コミケカタログを買っておこうと思ったが、 冊子版の方は売り切れ。 仕方が無いのでCD-ROM版を購入。 でも考えてみたら、 どうせノートPCを持っていくんだから、 あの重くてかさばるカタログを持つ必要が無い分お得かもしれない。



2001/12/29 (土) [Clear]

+ 8:30起動。


タイヤチェーン

+ Yahooオークションで落札したSW用タイヤチェーンが届く。 未使用品らしい。


秋葉原

+ まずはケーブル類を補充。 パッチケーブルやラインケーブル、 MIDIケーブルを買い込む。

+ あとはBOSSのラックマウントアダプターRAD-50を購入。


コミケ

+ エレクトラ・コミケオフのため有明へ。 コミケは1年ぶり。 まあ、 買い物することが主たる目的ではなくなったからねぇ。

+ 元さん、Umaさん、daicさん、藤さんらと落ち合い、 会場をぶらぶらと。 火浦命さんのブースへ顔を出したり。

+ 16時くらいに撤収するも、 りんかい線に乗るのに一苦労。


再び秋葉原

+ 元さん、Umaさん、daicさんらと飲みモード。


帰宅

+ まずはSC-55とSC-88Proをラックにマウント。 フロントが出っ張るし出方が55と88とで異なるのも気になる。

+ 本日購入のケーブル類でSC-55以外の残りの配線を終える。 CM-32Lはとりあえず設置を見送る。



2001/12/30 (日) [Clear]

+ 9:00起動。


コミケ

+ 二日目は、 欲しいものがあるためオフの集合時間よりも早めに有明へ。 今日は永田町〜新木場経由で。

+ 一般入場制限実施中で30分ほどかかって会場へ。 一通り買い物を済ませ、 集合場所へ。

+ 13:30に集合。 面子は昨日と同じ。 またもや会場を練り歩いたり、 水原うさぎさんのブースへ行ったり。

+ 15:30頃撤収。 昨日よりは楽。


オフ継続

+ 池袋の虎の穴で時間をつぶした後に新宿へ。

+ 新宿で猫田さんと合流し、 元さん、Umaさん、daicさん、藤さんと飲み会。

+ あとから火浦さんとうさぎさんが合流。 エルハネタで盛り上がってみたり。

+ 9:00頃解散。


CPU&マザー

+ Umaさんより購入のMSI 815EP-Pro RとPenIII 750MHzが届く。



2001/12/31 (月) [Clear]

+ 9:00起動。


片付け

+ 今日は一日片付け三昧。


+ マイクを再びセッティング。 今度はウィンドスクリーンを利用。 パッチベイ導入のおかげでDPS-V55の様々なエフェクトパターンを試すことができる。 かなり面白いかも。




[サイトのトップ]

メールはこちらへ...[Hideki AWATA (llyr @(at) nifty .(dot) com)]

この日記は、GNSを使用して作成されています。