Llyric Coloured Diary - りる色日記
2008/03版 その1

Last update: Mon, 28 Dec 2009 21:36:07 JST

[サイトのトップ] [GNOME] [987 Boxster] [SW20 MR2] [About Me]


2008/03/01 (土) [Fine]

(日常)

+ 7:00起動。


銀座へ (外出)

+ 所用にて銀座へ。

+ 昼は矢場とん、 そのあと仮店舗のヤマハへ立ち寄る。



2008/03/02 (日) [Fine]

(日常)

+ 8:30起動。


DQ4 for DS (ゲーム)

+ ようやく6章をクリア。 レベルは50で54時間。 最後はギガソードを多用してみた。 基本的には勇者、アリーナ、ピサロ、ミネアで、 勇者とアリーナが攻撃の要、 ピサロはバイキルトかベホマラー(余裕があれば通常攻撃)、 ミネアはフバーハか賢者の石、 回復が追いつかないときは勇者のベホマズン、 って感じ。

+ 図鑑は結局2匹残ってしまった。 自力コンプリートはあきらめムード。


シベ1 (音楽)

+ 次回の前響の定演のメインはシベ1の予定。 で、 久々にスコアを見ながら音源を聴いていて気付いた。 ファゴットの2ndにLow Aがある....。 これって、 普通はどう処理するのだろう(ファゴットの最低音はBなので半音下のAはそのままでは出せないのである)。 ちなみに特注のAまで出るファゴットというのも世の中には存在するらしい。

+ 前後の休符状況や構成音を見る限りは、 ニールセンの木管五重奏で使用したAベルが使えそうである。


練習 (音楽)

+ 来週はファミリーコンサートの本番なので、 自宅でファゴット練習。 曲はロンドンと組曲「白鳥の湖」。 何度もやっているマイスタは特にさらわず。



2008/03/03 (月) [Fine]

(日常)

+ 6:30起動。


DQ4 for DS (ゲーム)

+ モンスター図鑑の自力コンプリートをあきらめ、 PS版の公式ガイドブックを調べてみた。 残る2匹のうちの一方は「スペクテット」でさえずりの塔に出現。 そういえば、 図鑑コンプリートの旅で、 さえずりの塔は行っていなかったのを思い出した。 早速行ってみたら割とあっさり出現。

+ 問題は残る1匹。 「つかいま」は何と5章以降では出現しないとか。 なんと。 番号が前後するモンスターは5章以降も古井戸の底で出現するらしいのだが、 図鑑コンプリートの旅で古井戸の底は行ったけど、 確かに出なかった。 DS版もPS版に準じているとすれば、 コンプリートは不可能ということではないか。 がっくし。



2008/03/04 (火) [Fine, Rainy, Cloudy]

(日常)

+ 6:30起動。


お買い物 (購買, コミック)

+ 1巻目が大変面白かったので、 購入継続決定。



2008/03/05 (水) [Fine]

(日常)

+ 6:30起動。


DQ4 for DS (ゲーム)

+ 図鑑の残り1匹はあきらめるとして、 あとはカジノ。 まだカジノで1度も遊んでいないので、 豪華景品のゲットを目指して遊んでみるか。

+ あとは、 レベル上げかなぁ。 せめて技が全部使えるようになるまではレベルアップしたいものだ。

+ といっても、 裏ボス倒したからモチベーションはだいぶ下がってしまった。 DQ5はいいから、 DQ6を早くプレイしたかったりする。



2008/03/06 (木) [Fine]

(日常)

+ 6:30起動。


モバイルSuica (鉄道)

+ モバイルSuicaで定期券も扱えるのは知っていたけど、 コールセンター経由とはいえFREX(新幹線定期券)も扱えるとは知らなかった(前から?)。

+ ただ、 自分は携帯のFelica機能にロックをかけていて、 使用する際には一定のキー操作が必要なので、 割と早足で自動改札を通り抜ける自分としてはアンロックしそこなったとき面倒そうだなぁ、 と思ってみたり。



2008/03/07 (金) [Fine, Rain]

(日常)

+ 6:30起動。


感度向上 (健康)

+ やっぱり、 年々この時期の花粉に対する感度が上昇している気がしてならない。 とはいえ、 特に何の対策もしていないのだが。



2008/03/08 (土) [Fine]

(日常)

+ 7:30起動。


ゲネプロ (音楽)

+ 前橋の中央公民館にて、 ファミリーコンサートのゲネプロ。 ロンドンの合奏は実に久しぶり。



2008/03/09 (日) [Fine]

(日常)

+ 7:00起動。


ファミリーコンサート (音楽, イベント)

+ 前橋交響楽団のファミリーコンサート本番。 エキストラ時代も含めて、 ファミリーコンサートには初出演。

+ しかも、 今回はコンサートホールではなく、 前橋プラザ元気21の1階にあるオープンスペース(にぎわいホール)で、 聴衆との距離が近く目線も同じ高さ。 客電が暗転するわけでもないので聴衆の表情が手に取るように分かるのである。 こういうカジュアルなコンサートは全然嫌いではない。

+ 曲目は、 マイスタ、白鳥湖組曲抜粋、ハイドンのロンドンで、 全てトップ。 こんなに密度の高い乗り番は久々である。 ロンドンは自分が初めて吹いた交響曲(そのときは2ndだった)だけに、 思い入れもある。 そのロンドンの1stは、 ファゴットが結構美味しいので吹き甲斐があり非常に満足。

+ 個人的には満足度の高い演奏会であった。



2008/03/10 (月) [Rain, Fine later]

(日常)

+ 6:30起動。


GPS (GPS)

+ GPS。 蛇足かもしれませんが、 念のため補足。 12.5分要するのは「アルマナックを全て取得するのに必要な最短時間」です。 コールドスタートの場合、 (通常は)4つの衛星を捕捉するのにかかる時間+エフェメリスの取得に必要な時間(最短18秒)が、 初測位(TTFF, Time To First Fix)の目安となります(アルマナックは測位計算に必須ではありません)。

+ コールドスタートのTTFFは高性能GPSモジュールでは概ね30秒弱程度です。 しかし、 実際の受信機ではさまざまな理由からカタログ通りの値は出ません。 特に、歩行中などはたとえ見通しが良い場所であっても、 コールドスタートやウォームスタート(エフェメリスを取得する必要があるスタートモード)には時間がかかるのが実情のようです(ホットスタートは速いです)。

+ PSPは、 (使用した感覚だと)ホットスタートになる条件は厳しいのか、 コールドスタートになりやすい印象はあります(詳細不明)。


お買い物 (購買, コミック)




[サイトのトップ]

メールはこちらへ...[Hideki AWATA (llyr @(at) nifty .(dot) com)]

この日記は、GNSを使用して作成されています。