Last update: Sat, 11 Dec 2010 02:47:05 JST
[サイトのトップ] [GNOME] [987 Boxster] [SW20 MR2] [About Me]+ iPod touchで利用している「支出管理」というアプリが非常に便利なのだが、 同じようなことができるアプリがAndroid用に見当たらない。 どれも何かが足りないのだ。
+ 「支出管理」の便利な点は枚挙にいとまがない。
などなど。
+ 「かんたん家計簿」だと一日単位でしか一覧が見られない、 タグ(項目内訳)毎の合計を計算できない、 予算の概念がない、 など。
+ 「マネーCalc」だとそもそもタグに相当する機能がない、 新規項目記入画面のレイアウトがIS03だとメモ欄に登録ボタンがかぶって見づらい、 など。
+ 「マネーウォッチャー」は分類(カテゴリ)やタグ(支払方法)の削除ができない、 そもそも合計が一切計算できない(とうぜん予算の概念もない)、 など。
+ とりあえず、 「マネーCalc」を利用中。 タグ付けできないので「Edyで支払った合計」とかが計算できないけど、 それ以外は機能面での不満が一番少ないので。
+
これは自作しろということか。
+
いつものJSレネップにて。
梅本君もIS03ユーザーだったので色々と情報交換。
あとは、
エルシャダイとか。
+
今日はタスク削除アプリを利用してみたが、
昨日と同じく途中での充電は不要だった。
あのバッテリーの減りは一体何だったんだろう。。。
+ 上越新幹線最終に間に合うはずが、 人身事故の影響で山手線がなかなか来ないは、 途中の駅で時間調整のため長く停車するはで、 東京駅に着いたのは最終発車時刻の5分後。 時間ロスを避けたかったので、 東京駅にはよらずに上野駅へ。
+ 窓口で聞いてみたら、 今日は能登運行日ということで、 能登を利用することに決定。 全席指定で定期券を乗車券が割には使用できなったので、 これまでの追加コストは急行券の950円のみだったのに対して、 乗車券と指定券も込みで3,350円。 結構なお値段である。 ただ、 高崎線の最終を使うことに比べれば、 お金を払ってでも能登を使いたい、 というのが結論。
+
久々に乗る能登はボンネット型ではなくなっていた。
次に利用する機会があったら(出来れば無いに越したことはないが)
グリーン車を利用するという選択肢も無くは無い。
メールはこちらへ...[Hideki AWATA (llyr @(at) nifty .(dot) com)]
この日記は、GNSを使用して作成されています。