Last update: Mon, 28 Dec 2009 21:52:46 JST
[サイトのトップ] [GNOME] [987 Boxster] [SW20 MR2] [About Me]+ また、 いつの間にかいろいろと出てるのを知り、 木曜の深夜に注文したら金曜の午後に発送で土曜の午前に到着。 はやっ。
+ 買い物の帰りにトランクを開けて、 何気なくプラスチックのケースをどけてみたら、 トランクマットが濡れている。 「ここ数日の雨でしみこんだかな」と思い、 家に戻ってから雑巾で拭こうとトランクの荷物を取り出してみると....。
+ なんとトランクマットがかなり濡れている。 マットも外してみるとトランクの内装もかなり濡れている。 これはちょっと普通じゃない、ということで、 トランクの内張りも外してみる。
+ トランクの内張りを外すと、 エンジンルーム側は板1枚隔ててエンジンコントロールコンピュータがあるだけですぐバルクヘッドなのだが、 底面は内張りのすぐ下が断熱材(スポンジみたいなやつ)で、 その下には板1枚でようやく底である。 ちなみに、 その底の下にはタイコがあるので、 トランク内部はより一層厚くなるのである。
+ で、断熱材が水を吸ったスポンジのようになっており、 断熱材を外し、 板も外すと、 板の両側にはカビがついていて、 底には水がかなりたまっているではないか。
+ とりあえず雑巾で水を吸わせて内部を拭き、 カビは拭いて落として、 応急処置。 内張り、断熱材、板は(天気はあまり良くないが)ベランダに干すことにする。
+ 浸入していた水は茶色になっていたので、 昨日今日に浸入したというわけではなさそう。 どこから水が浸入したものか考えてみると、 現時点で思い当たるのは1点。 ナビを取り付けた際にバックランプの信号を取り出し、 エンジンルームとトランクを隔てるバルクヘッドにある配線用ホールのゴムキャップを外してそこにコードを通したのだが、 配線用ホールは直径2センチ程度あるのに対して、 コードを入れた耐熱チューブは1センチもないので、 結構な隙間がバルクヘッドに開いていることになる。 もしかしたらエンジンルームからこの隙間を伝って浸入した可能性があるわけだ。
+
しかし、いくらエンジンルームのフードに隙間が開いているからとはいえ、
こんなに水が浸入するものなのだろうか....。
+
例によってAmazon.co.jp。
ここ経由なのだが、
直接の引き金は「スキトキメキトキス」ではなく(これも十分懐かしいが)「陽春のパッセージ」。
「陽春のパッセージ」--->「よっきゅん」--->「日生かおる」--->「ブルヴァール」という連想が脳内に確立していたりする。
メールはこちらへ...[Hideki AWATA (llyr @(at) nifty .(dot) com)]
この日記は、GNSを使用して作成されています。