Llyric Coloured Diary - りる色日記
2004/12版 その3

Last update: Mon, 28 Dec 2009 21:53:03 JST

[サイトのトップ] [GNOME] [987 Boxster] [SW20 MR2] [About Me]


2004/12/21 (火) [Clear]

(日常)

+ 6:00起動。


SRXその後 (PC)

+ 昨日の 一件 について判明したこと。 WinXP SP1に対して、 「Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB885835)」を充てると、 Samba上のファイルが削除できなくなるようだ(2.0.7-ja-2.2に関して)。


アドラー製コントラファゴット (コントラファゴット)

+ 最新の価格表を見たら、 春頃の価格に比べて最低音Bで約75万円、最低音Aで約86万円も値上がりしている。 この値上がり幅は一体何?(最新の価格はそれぞれ231万円、252万円)



2004/12/22 (水) [Clear]

(日常)

+ 7:00起動。


Acrobat Reader 7.0 (PC)

+ 起動のあまりの速さに、 しばし感動。 ここしばらくのバージョンは、 起動に時間がかかりすぎていたからなぁ。 それが嘘のように速い。



2004/12/23 (木) [Clear]

(日常)

+ 9:00起動。


購入 (購買, AV)

+ 今使っているやつは発売開始直後に購入したもので、 おそらく10年以上は経っているはず。 プラグのメッキもはげ、 髪や肌に接するところがボロボロになってきたので、 SonyStyleでクーポンを利用して購入したのが、 本日午前に到着。

+ 箱から出した第一印象は「なんか安っぽい感じがする」。 もちろんデザインは同じなのだが、 表面の感じとかが微妙に違うような気がする。 それらと関係あるかどうかは不明だが、 Made in JapanからMade in Chinaに変わっている。

+ で、 これまで使用していたやつと聴き比べてみると、 音が全然違う。 10年以上も経過して劣化してしまったのか、 それともそもそもヘッドフォンとしてのキャラクタが変化したのかは、 もはや定かではないが、 同じMDR-Z900とは思えないくらいに違う。 新しい方はとにかく低音がよく鳴るのである。 それもピーキングというよりはシェルビングのような印象。 対して、これまで使っていた方は、 むしろMDR-CD900STに近い感じ(もちろん全然違うんだけど)。

+ 初めてMDR-Z900を買ったときの音を覚えていないのでどうしようもないが、 ちょっとした衝撃を味わってしまった。



2004/12/24 (金) [Clear]

(日常)

+ 9:00起動。


お買い物 (購買, コミック, 書籍)

+ 後者、いつの間にか完結していたのね。



2004/12/27 (月) [Clear]

(日常)

+ 6:00起動。


お買い物その1 (購買, 音楽)

+ キーボードスタンドに取り付ける譜面台とアダプター。 サウンドハウスの通販で購入。 本来はK&Mのスタンド用なのだが、 とりあえず購入してみたら、 自分のにも取り付けられそう。

+ しかし、 最後に必要なネジが欠品で、 譜面台はグラグラ。 早速サウンドハウスに問い合わせて、 欠品部品を発送してもらう。 サポートの対応は大変良し。


お買い物その2 (購買, アニメ, コミック, 楽譜, 書籍, PC)

+ 銀座と秋葉原でお買い物。

  1. マリア様がみてる・イン ライブラリー」(今野緒雪
  2. 舞-HiME(1)」(佐藤健悦
  3. ポピュラー音楽理論」(北川祐
  4. 君が空だった」(美郷あき
  5. Overture」(栗林みな実
  6. TUSL2 (ASUS)
  7. Sinfonie in g KV550 fur Holzblaserquintett (W.A.Mozart/J.Linckelmann)
  8. Three Duets WoO27 for Clarinet and Bassoon (L.van Beethoven/J.Kirkbride)

+ (1)は、そういうことです(笑)。

+ (3)、考えてみれば、いわゆる(クラシカルな)和声の教科書は持っているのに、 ポピュラーの言葉で書かれたまとまった理論書を持っていなかったので購入。

+ (6)、落雷でお亡くなりになったと思われるマザーボードの代替品を中古で購入。

+ (8)、実は既に持っている譜面だが、なんと譜めくりが全く考慮されていない譜面だったので、 ついつい購入。


2004/12/25 (Sat) [Clear] (カンテン)

+ 午後から蒲田でGP。 翌日の本番の集合が早いため、 その日は実家にお泊り。


2004/12/26 (Sun) [Clear] (カンテン)

+ 練馬文化センター小ホールにてEinfaltige Musikanten第7回演奏会。 前日のGPと当日のステリハで、 ちょっとリードがくたびれた感があるが、 まあ、 こんな感じか。

+ ちなみに記念すべき自前コントラファゴットの本番デビュー。

+ 年の瀬の週末という日程にもかかわらず、 ご来場して下さった方、 どうもありがとうございました。

+ レセプションには参加せず、 そのまま関越練馬ICから高速に乗り帰途。



2004/12/28 (火) [Clear]

(日常)

+ 6:00起動。


到着 (音楽)

+ 欠品していた ネジ が到着。 取り付け要領書のイラストから想像していたより大きくて安心。

+ さっそく取り付けてみたら、 しっかり安定。 めでたし。


購入 (購買, ゲーム)

  • 「グランツーリスモ4 スペシャルDVD セット」
  • 「PS2専用メモリーカード(8MB) Premium Series グランツーリスモ4」

+ ちょっとやってみる。 とりあえずデータを引き継いで、 AWのSCツートンを中古で購入。 SWはいい出物が無いので見合せ。 サンデーカップを1つこなした後、 アーケードモードでタイムアタックを少々。


PC再生 (PC)

+ マザーボードを交換して、 とりあえずそれまでのシステムディスクを接続して立ち上げたら、 なんとログイン画面が。 つまり、問題があったのはHDDでも電源でもなくマザーボードだったらしい。



2004/12/29 (水) [Cloudy, Snowy, Clear]

(日常)

+ 7:30起動。


気が付けば (日常)

+ 雪だし。 どうしよう。 SW、夏タイヤのままだ。


PC再生 (PC)

+ とりあえず復活。 V2i Protector の新版である Symantec LiveState Recovery をインストール。

+ どうせ稼働率の高いファイルサーバーなので、 これまで専用プリンタサーバーにぶら下げていたプリンタも、 ファイルサーバーに接続。

+ あとは、 旧ファイルサーバーのFreeBSDマシンからデータをコピーして、 バックアップジョブを設定すればひとまず復活かな。



2004/12/30 (木) [Clear]

(日常)

+ 9:00起動。 昨晩はドラクエ8やっていたら4時過ぎになってしまった....。


大掃除 (イベント)

+ というほど大袈裟なものでもないが、 ま、一応。


データ転送 (PC)

+ FreeBSDサーバーから新生Winサーバーにデータをコピー。 途中2度ほどvr0のTime outが発生し、 極端な転送速度低下が起こるので、 リブート。 一度に大量のファイルを転送すると起こるみたい。

+ あとは、 WinXP SP1に対して、 見合わせていた「Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB885835)」を適用しても動作に問題ないことを確認。 データディスクのバックアップジョブも作成し、 ひとまず終了。 それでも瞬断とかによるHDDのクラッシュとか、 サージによるハードウェアの故障対策はまだだが、 それはいずれ。


ディスク摘出 (PC)

+ FreeBSDサーバーからはバックアップ用の27G HDDを取り出す。 ついでに余分な電源ハーネスやIDEケーブル、 ファンを取り外し、 随分風通しが良くなったマシンに再び火を入れる。

+ 一応DNSサーバーなもので。 そのうち最新版のSambaとか試してみたいが、 そのうち。



2004/12/31 (金) [Cloudy, Snowy later]

(日常)

+ 9:00起動。


お買い物 (購買, 書籍)

+ またも未チェック発覚。 まさか年内に届くとは思わなかった。


(日常)

+ 午前中にSWを冬タイヤにしようかな、 などと思っているうちに気がつけば雪が降り始めている。

+ 午後に買出しに(既に冬タイヤな奥さんの車で)出たのだが、 交通が麻痺気味。 いくら予報があったとはいえ、 みなの想像を超えていたらしく、 路上で立ち往生する車をよく見かける。

+ いくら群馬県とはいえ、 南部は、 雪に対する認識や備えは東京と同じ程度だと思うこのごろ。

+ さっさとSWも冬タイヤにしておけば、 近所を走りにいけたのに....。




[サイトのトップ]

メールはこちらへ...[Hideki AWATA (llyr @(at) nifty .(dot) com)]

この日記は、GNSを使用して作成されています。