Last update: Sun, 20 Jun 2010 22:57:28 JST
[サイトのトップ] [GNOME] [987 Boxster] [SW20 MR2] [About Me]+
2年ぶりに深浦−羽生戦が見れるかと思っていたのだが....。
+ 以前もVAIO T (VGN-TT93HS, Win7 Ultimate 64bit)とPHS300の相性が悪いことを書いたが、 その後現象の傾向が少し分かってきたので覚書。
+ まず、PHS300でDNSが引けない状態でも、
+ となっている。 で、 この状態で、
+ と一時的にDNSが復活する。 しかし、 しばらくすると再びDNSが引けなくなるのである。 この「しばらくすると」はPC本体がAC駆動のときよりバッテリー駆動の時の方が短い気がする。 (気のせいかもしれないが)
+ 興味深いことに、 DNSが引けている状態でネットラジオを聴いていたりすると(SilverLight)、 再びDNSが引けなくなるまでの時間が長くなる傾向があるようだ。 あくまで傾向。
+ いずれにせよIPアドレスを直に(じかに)打てば何の問題も無い。
+
帰宅して自宅のWLAN環境での設定と比較して気づいたことは、
PHS300だとIPv6関連の設定が「リンクローカルIPv6アドレス」のみ表記があるのに対して、
自宅WLAN環境だと「IPv6アドレス」、「一時的なIPv6アドレス」、「IPv6デフォルトゲートウェイ」にも表記があること。
+ 所属しているアマオケの室内楽演奏会の本番。
+ テレマンの組曲の通奏低音パートも吹くことになっていたのだが、 あろうことか今日が初見。 まあそれなりになんとか。
+ (自分の)メインはプーランクのトリオ。 ただし今回は1楽章のみ。 自分については本番よりはリハの方が良かった気もするが、 本番も気持ち良く吹けたからまあよし。 いつか全曲通して演奏したいものだ。
+ 終了後、 なぜかマーラーの交響曲第6番の1楽章の冒頭の初見大会。 曲知らないし、まさに初見。 最初のページにHigh CisとかHigh Dとか出ていて面喰ってしまった。
+ あとは来年の楽芸会に向けてメンバー集め。 いよいよブランデンブルク協奏曲の2番ができるかもしれない。 自分は当然リコーダー。
メールはこちらへ...[Hideki AWATA (llyr @(at) nifty .(dot) com)]
この日記は、GNSを使用して作成されています。